西宮・甲子園口『ゆぐちクリニック』かぜ症状、発熱等の一般内科、腹痛、胸やけ、便秘、下痢等の消化器症状、胃カメラ、大腸カメラ、大腸ポリープ切除に対応します。妊婦健診、子宮がん検診等は女性医師が対応し、女性特有のお悩みやの症状の軽減・解消のお手伝いをいたします。

肺炎球菌ワクチン

『肺炎球菌ワクチン』について

『肺炎球菌』とは

『肺炎球菌ワクチン』について

肺炎球菌は、体力が落ちている時や高齢になって免疫力が弱くなってくると、肺炎、気管支炎などの呼吸器感染症や副鼻腔炎、中耳炎、髄膜炎などの病気を引き起こします。

肺炎球菌による肺炎は、成人肺炎の25%~40%を占め、特に高齢者での重篤化が問題となっています。予防接種には肺炎の重症化を予防したり、死亡のリスクを軽減させる効果があります。

特に肺炎球菌に感染しやすく、重症化しやすい方は次のような人です。

  • 65歳以上の高齢者の方
  • タバコを吸われている方
  • 長期療養施設に入居している方
  • 手術で脾臓を摘出された方や生まれつき脾臓がない方
  • 免疫機能が低下している方
  • 慢性的な病気の方(心不全や慢性肺疾患・糖尿病・肝疾患・アルコール依存症の方など)

上記の方は特に予防するためのワクチンが重要です。

肺炎球菌ワクチンの種類について

おとなの肺炎球菌ワクチンには2種類あります

※スマートフォンでご覧いただく際は横にスクロールしてご覧ください。

おとなの肺炎球菌ワクチンには2種類あります

接種歴を踏まえて、接種する肺炎球菌ワクチンを検討しましょう

※スマートフォンでご覧いただく際は横にスクロールしてご覧ください。

接種歴を踏まえて、接種する肺炎球菌ワクチンを検討しましょう

参考資料

※スマートフォンでご覧いただく際は横にスクロールしてご覧ください。

65歳以上の成人に対する肺炎球菌ワクチン接種の考え方 2024年9月

接種をご希望の方は予診票のご持参にご協力ください

予診票ダウンロード(ニューモバックスNP)

予診票ダウンロード(プレベナー20)

予診票ダウンロード(バクニュバンス)

クリニック情報Clinic Information

〒663-8101 兵庫県西宮市松山町13-25-204
甲子園口グリーンプレイス内

お気軽にお問い合わせください

TEL.0798-67-3400

アクセス

JR線「甲子園口」駅より 徒歩約11分
阪急線「西宮北口」駅より 徒歩約19分
阪急バス「松山町」停留所からすぐ
● JR線「甲子園口」駅より
阪急バス西宮市内線36(甲東園-JR甲子園口)・甲東園行に乗車
● 阪急線「西宮北口」駅より
阪急バス西宮市内線50・39・西宮北口行に乗車
入居施設の駐車場を無料ご利用可能です(60分まで)

診療時間

内科消化器内科内視鏡内科
診療時間
午前診
 9:00~12:00
(受付終了 11:30)
内視鏡等の検査
13:00~16:00
午後診
16:00~19:00
(受付終了 18:40)

★…12:30まで(受付終了 12:00) ☆…15:00まで

※「内視鏡等の検査」は予定検査が終了次第、一旦診療を終了いたします。検査終了後は午後診まで診療時間外となります。

※午後診の受付終了時刻(18:40)までに受付を済まされた患者様の診療が終了し次第、当日の診療を終了いたします。
ご理解くださいますようお願い申し上げます。

休診日日曜、祝日

婦人科産科女性内科
診療時間
 9:00~12:30
(受付終了 12:00)

休診日水曜、金曜、土曜、日曜、祝日

婦人科・産科・女性内科の診察日は月曜、火曜、木曜の午前診のみとなります。

PAGETOP
Copyright © 2025 ゆぐちクリニック All Rights Reserved.