大腸カメラについて
大腸カメラは盲腸から直腸まで、内視鏡で直接観察する検査です。大腸がんの多くはポリープががん化することで発生することがわかっています。このため大腸ポリープががん化する前に発見、切除することで大腸がんを防ぐことができます。また大腸ポリープだけでなく、早期の大腸がんも大腸カメラを使って切除することで治癒することができます。この検査により大腸がん死亡率が減少することが証明されています。その他、潰瘍性大腸炎、クローン病、大腸憩室、痔などを診断することができます。
『ゆぐちクリニック』の大腸カメラ検査について
大学病院などでも用いられている最新の機器を用い、内視鏡専門医が正確で質の高い診断、治療を行います。
内視鏡スコープや処置具は万全の衛生管理をしております。
-
1. 鎮静剤でうとうと眠りながら大腸カメラ
- 鎮静剤(静脈麻酔)を用いることで、苦痛の少ない検査を行うことができます(基本的には鎮静剤の使用をお勧めしておりますが、ご相談により鎮静剤を使用しない検査も可能です)。
検査終了後は薬の影響が少なくなるまでリカバリールームにて30~60分程度安静にしていただきます。
鎮静剤を使用した場合、検査当日の車・バイク・自転車の運転はできませんのでご注意ください。 -
2. 炭酸ガスでお腹のハリを軽減
- ゆぐちクリニックでは炭酸ガス送気装置を使っています。炭酸ガスは空気に比べ約200倍の速さで腸管内から吸収される特性があります。大腸カメラで大腸を観察するためには大腸を膨らまして観察する必要がありますが、空気ではなく炭酸ガスを大腸に送り込むことで、おなかが張るなどの苦痛を軽減することができます。
-
3. 日帰り手術
- 小さいポリープの場合、多くはその場で切除(ポリペクトミーやEMR)することができます(日帰り手術)。ただし切除できるポリープの大きさや個数には制限がありますので、必要に応じ病院へご紹介させていただきます。
-
4. 胃カメラと同じ日に大腸カメラ
- 胃カメラと大腸カメラを同日にお受けいただくことも可能です。大腸カメラの準備が必要となるため受診日当日の検査はお受けいただけません。
あなたの大腸を調べてみませんか?
- 便秘や下痢など排便の異常
- 便に血が混じる
- 便が細くなった
- 腹痛や腹部膨満感などおなかの調子が良くない
- 貧血と言われた
- 検診の便潜血検査で陽性であった
- 家族に大腸がんの人がいる
- 大腸ポリープを切除したことがある
- 大腸癌の手術をした
このような方は大腸カメラ検査でご自身の大腸をチェックされることをお勧めします。 症状がなくても、40歳を過ぎた方は定期的な検査をお勧めします。
大腸カメラ検査について
下記を印刷しご持参ください。
「下部内視鏡検査(大腸カメラ)のご案内」「下部内視鏡検査(大腸カメラ)説明書・同意書」ダウンロード「初診問診票」ダウンロード
大腸カメラ検査の流れ
- 1.診察予約
- まず診察させていただく必要がありますので、直接ご来院いただくか電話で診察予約をお願いいたします。TEL.0798-67-3400
- 2.診察
- 患者様の状態を確認させていただき、検査の予約を行います。血液検査をさせて頂く場合もあります。検査の説明や注意事項をお伝えいたします。
「下部内視鏡検査(大腸カメラ)のご案内」「下部内視鏡検査(大腸カメラ)説明書・同意書」をご一読いただき記名したものをご持参いただけますとスムーズです。
※初診の方は「初診問診票」の記入もお願いいたします。
- 3.検査前日
- 朝から検査食や消化の良いもの(お粥やうどんなど)を食べてください。野菜・海藻・きのこ・こんにゃく・果実の種などは控えてください。夕食は20時までに済ませてください。20時以後も水・お茶・スポーツドリンクなどは摂取していただけます。飲酒は控えてください。 就寝前に下剤(錠剤)を内服していただきます。
- 4.検査当日
-
大腸をきれいにするために、液体の下剤を1.5~2リットル飲んでいただきます。
ゆぐちクリニックでは「前処置スペース」を設けておりますので、院内で下剤を服用していただくことも可能です。診察時(検査予約時)にご相談ください。
血圧や心臓の薬は、検査当日の午前7時までに内服してください。糖尿病の薬は、検査当日の朝と昼は内服しないでください。
- 5.来院後
-
- ・おなかの状態や排便状況を確認させていただきます。排便状況によっては(まだ便が透明になっていなければ)追加の処置を行う場合があります。排便状況により検査順番が前後することがあります。
- ・検査できる状況となれば検査衣に着替えて頂きます。
- 6.検査
-
- 鎮静剤や鎮痛剤を注射します。
- 肛門から内視鏡を挿入します。検査時間は(観察のみの場合)20分程度です。
※ 大腸カメラ中に組織の一部を採取して、診断する(生検)ことがあります。
- 7.検査後
-
- ・鎮静剤を使用した方、ポリープを切除した方はリカバリールーム(回復室)で30~60分程度お休みいただきます。鎮静剤を使用した方は、検査当日の車、バイク、自転車などの運転は控えてください。
- ・検査の結果を説明します。組織検査(生検)やポリープ切除を行った場合、その結果は後日再診時にご説明いたします。注意事項を記載した用紙をお渡ししますのでご参照ください。
大腸カメラ(下部消化管内視鏡検査)の費用
※左右にスクロールさせてご覧ください。
1割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|
内視鏡検査のみ | 2,000円〜3,000円程度 | 6,000円〜7,000円程度 |
内視鏡検査+病理組織検査 | 3,000円~5,000円程度 | 10,000円~16,000円程度 |
大腸ポリープ切除術 | 9,000円~13,000円程度 | 27,000円~38,000円程度 |
病理組織検査や大腸ポリープ切除術は数(臓器数)によって費用は変動します。
●初診料、再診料 ●血液検査 ●レントゲン ●点滴内容(鎮静剤の使用有無等) ●お薬処方の有無
により費用は変わります。
※クレジットカードはご利用いただけません。ご了承ください。
※大腸ポリープ切除術は「日帰り手術」扱いとなります。加入されている医療保険の給付金の対象となるかどうかは、保険会社にお問い合わせください。(診断書が必要な場合は別途診断書代が必要となります)